学習院大学史料館への行き方・見学方法は? 学内の場所・行き方などまとめ

観光スポット

学習院大学史料館は、1975(昭和50)年に設置されて、近代から現代にいたる学習院関係者史料を保存しており、時折に展覧会を催して一般公開もしています。

先日、目白に用事があったので、ちょっと散策ついでに立ち寄ってみましたので、外観写真や、学内の場所や行き方など紹介したいと思います。

アクセス・行き方

目白駅を降りて、すぐ右手に学習院大学があります。

学習院大学史料館

地図でいうところの右下部分に該当します。目的地の史料館は、北2号館と北別館です。

学習院大学史料館

なお個人見学の際は、守衛さんに一言伝えて、記帳しましょう。

目白キャンパス(大学)見学をご希望の皆様へ
https://www.gakushuin.ac.jp/ad/kikaku/koho/kengaku.html

駅側の門からまっすぐ歩いて、道場のある道を通って、正門に向かいます。

学習院大学史料館

正門前の広場に、資料館の看板が出ています。

学習院大学史料館

こちらは北2号館の資料館展示室です。季節ごとに色んな展示がされていて、一般の方は、ここで学内史料を見学できます。

学習院大学史料館

そして、こちらが北別館の学習院大学史料館(事務室)です。史料展示などはされておらず、一般の方はとくに見学するところはありません。(閲覧室は利用可能だそう。)

学習院大学史料館

詳しくは公式サイトの情報もご確認ください。

久留正道が設計した旧図書館の史料館は老朽化対策で工事中!

学習院大学資料館というと、こちらの白い建物を思い浮かべる人も多いかもしれません。


(引用:https://www.univ.gakushuin.ac.jp/facilities/images/0395-thumb740.jpg)

こちらは明治42年(1909年)、久留正道さんの設計で、もともと図書館として建てられた、登録有形文化財の史料館でした。

しかし、現在は老朽化および耐震のために、改修工事をされているそうで閉館中です。また、工事が終わった後、資料館になるかどうかもまだ未定だそう。(教室になったりするのかも?)

史料館の外観写真!

とても歴史のある建物ですので、外観写真を色んな角度から撮影してみました。つづきはこちらへ。

関連記事